北海道にはアイヌ語に由来したりその他そうでなくても変わった地名が割と多い
ずっと以前から其の地名を見ると色々ネタとして浮かんでいたものを書き出してみる。
カラオケのない町 歌志内
歯科医が少ない町 羽幌
ハゲがあこがれる町 増毛
おならが臭い町 音威子府
そこに行くと思い出す町 宗谷
質問に答えられない町 稚内
小声で話す町 木古内
しつけが厳しい町 知内
ほら!あの町 白糠
徹夜の次の日 根室
すしネタのない町 斜里
何かしら繋がりがある町 遠軽
カタカナの方が分かりやすいけれど敢えて元々の漢字を尊重して